YOSHIKI、ファッションブランド「MAISON YOSHIKI PARIS」設立でファッション界へ新進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a272b3d9808ad687fe89b6e442c742e3a6ff0d9
こちらの記事でYOSHIKIMONOが紹介されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a272b3d9808ad687fe89b6e442c742e3a6ff0d9
こちらの記事でYOSHIKIMONOが紹介されています。
「YOSHIKIMONO」の作品が、フランス・パリのケ・ブランリ美術館に5月28日(日)まで展示されています。
展覧会公式サイト:
https://quaibranly.fr/en/exhibitions-and-events/at-the-museum/exhibitions/event-details/e/kimono
この度『YOSHIKIMONO展示受注会in東京』の開催が決定いたしました。
新作商品も制作しております。
YOSHIKIプレミアムディナーショー『EVENING/BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO』にて発表した新作もご覧頂けます。
是非この機会に『YOSHIKIMONO』の世界をご堪能ください。
お申込はこちらです。
予約枠に限りがございますので、お早めにお申し込みくださいませ。
※本展示会は新型コロナウィルス感染拡大の状況により止むを得ず、延期・中止となる場合がございますことをご了承くださいませ。
この度『YOSHIKIMONO展示受注会in東京』の開催が決定いたしました。
新作や東京別注商品も制作しております。
またYOSHIKIプレミアムディナーショー『EVENING/BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO』にご着用いただける商品もご用意しております。
是非この機会に『YOSHIKIMONO』の世界をご堪能ください。
お申込はこちらです。
予約枠に限りがございますので、お早めにお申し込みくださいませ。
※本展示会は新型コロナウィルス感染拡大の状況により止むを得ず、延期・中止となる場合がございますことをご了承くださいませ。
日本テレビ「おしゃれクリップ」にYOSHIKI氏が登場! HYDE氏からコメント。
https://www.ntv.co.jp/oshareclip/articles/2617jtv6shpx9wt8cvj3.html
2年ぶりとなるYOSHIKIMONO展示受注会の開催が決定致しました。
新作や京都別注も制作しております。
またYOSHIKIプレミアムディナーショー『EVENING/BREAKFAST with YOSHIKI 2022 in TOKYO』にご着用頂ける商品もご用意しております。
是非この機会にYOSHIKIMONOをご覧下さい。
お申込はこちらです。また予約枠に限りがございますので、お早めにお申し込みください。
ギャラリー 唯一無二
〒603-8131
京都府京都市北区小山上内河原町15
http://www.yuiitsumuni-kyoto.com
※本展示会は新型コロナウィルス感染拡大の状況により止むを得ず、延期・中止となる場合がございますことをご了承くださいませ。
*YOSHIKIMONO EXHIBITION in KYOTO ご来場に際しての注意事項*
・場内における混雑を緩和する為、時間に余裕を持ってご来場いただきますよう、ご協力をお願い致します。
・会場内ではマスクの着用をお願い致します。諸事情によりマスクの着用が出来ないお客様はフェイスシールドなど代替えの物をご用意頂きますようお願い致します。着用されていないお客様には入場をお断りさせて頂きます。
・咳、くしゃみ等をする際は、「咳エチケット」にご協力ください。
※「咳エチケット」は、感染症を他人に感染させないために、咳・ くしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえることです。
・ご入場の際、検温を実施します。体温37.5℃以上の場合はご入場をお断りします。
・会場入り口での来場者様の手指消毒を実施致します。
・感染予防の観点から会場内での飲食は禁止とさせていただきます。
・会場内のスタッフ、係員はマスクを着用します。
・会場内では、周囲の方との間隔を空けていただきます様ご協力ください。
・会期中、空調と換気設備により常に外の空気との入れ替えを実施します。
・政府のイベント収容人数制限に従い、入場人数は会場の通常のキャパシティの半分以下とさせていただきます。
・以下に該当する方はご入場頂けません。
〇新型コロナウイルス陽性判定を受けている方。
〇新型コロナウイルス感染の疑いがあり、現在医師に自宅待機指示を受けている方。
〇37.5℃以上の発熱がある方。
37.5℃以上の熱がある場合は指定の待機場所にて再度検温を行い、体温に変化が見られない場合は入場をお断りします。
〇咳、鼻水、倦怠感、下痢、嘔吐、味や匂いを感じない等の症状がある方。
〇新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がある方。
〇同居家族や身近な知人に感染の疑いがある方。
※感染時に重篤化する可能性の高い高齢者や持病のある方、妊娠中の方は、参加に際して慎重なご検討をお願い致します。
・新型コロナウイルス接触確認アプリケーション(COCOA) と各都道府県の確認アプリケーションの利用推奨をお願いします。
[厚生労働省新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)ダウンロードページ]
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html
・体調に違和感を感じた場合は、すぐに係員にお声掛けください。
・他のお客様のご迷惑になる行為等に加え、感染予防・感染拡大防止対策に基づく係員の指示に従わない場合、退場していただく事があります。
k-1.co.jp/schedule/16551/
abema.app/AgiB
第71回NHK紅白歌合戦にYOSHIKIが特別企画で出場することが明らかになった。さらにYOSHIKIの呼びかけにより、QUEENのロジャー・テイラーとブライアン・メイ、そしてサラ・ブライトマンがそれぞれの国からリモートで演奏に参加し、まさに世界的アーティスト同士の共演が実現する。また、日本からも紅白歌合戦に出場する歌手が演奏に加わり、X JAPANの名曲「ENDLESS RAIN」を披露する。
なお、YOSHIKIは深刻なコロナ禍に突入した2月以来、感染拡大防止のためにロサンゼルスにとどまっている。そのため、今年は米国LAからのリモート出演となる。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」が世界的に大ヒットしたQUEENのロジャー・テイラーとYOSHIKIは、1994年にリリースされ全英チャートインした「Foreign Sand(作詞:ロジャー・テイラー、作曲:YOSHIKI)」を共作しており、長年にわたり交友関係にある。また、『クラシック・ロック・アワード(2015年、ロンドン)』のオープニングセレモニーでYOSHIKIがQUEENの代表曲「ボヘミアン・ラプソディ」を披露した際、式典に参加していたブライアン・メイから称賛を受けている。
また、全世界でソプラノ歌手として歴代最も多くのアルバムの売上を誇る世界の歌姫サラ・ブライトマンは、YOSHIKI作詞作曲の「Miracle」を2018年に自身のアルバム収録曲およびシングルとして起用。彼女のワールドツアーやYOSHIKIのクラシカルツアー、2018年の紅白歌合戦でも共演している。
去年はYOSHIKISSとしてKISSと共演するなど、世界を股にかけて活動するYOSHIKIならではの超豪華アーティスト同士の歴史的な共演は、紅白歌合戦の名をさらに世界に広めるに違いない。
なお、YOSHIKIが紅白歌合戦に出場するのは、今年で6年連続、トータルで11回目。X JAPANとして8回出場しており、ソロとしては今年で3年連続の出演となる。
また、YOSHIKIが近年書きおろした曲は、全て大ヒットとなっており、紅白歌合戦でも全曲披露されている。2016年には、松田聖子が「薔薇のように咲いて 桜のように散って」、2018年にはサラ・ブライトマンが「Miracle」、YOSHIKI feat. HYDEが「Red Swan」を披露。そして今回の紅白歌合戦では、YOSHIKI作詞・作曲の「ENDLESS RAIN」と、既に発表されているSixTONESによる「Imitation Rain」の2曲が披露されることとなる。
YOSHIKIメッセージ
「今年も紅白に出演させていただき、とても光栄に思っています。
本来であれば日本に駆けつけたかったのですが、世界中でコロナウイルスの感染拡大が深刻な状況にあり、
今年の2月以来、ロサンゼルスにとどまっています。
そのため、今回はリモートで出演させていただくことになりました。
そして更にQUEENのメンバーやサラが、それぞれの国からこの演奏に参加してくれることにもなり、とてもエキサイティングで感動的なステージをお見せできると思います。
少しでも、音楽を通じてみなさんに勇気を与えることができれば嬉しいです。
当日楽しみにしていてください、よろしくお願いします。」
「第71回 NHK紅白歌合戦」
放送予定 : 総合テレビ・BS4K・BS8K・ラジオ第1
12月31日(木)19:30~23:45 ※5分間の中断ニュース有り
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/
YOSHIKIの着物ブランド「YOSHIKIMONO」から待望のマスクが遂に発売
薔薇のデザインやシルク生地で、YOSHIKIらしさ満載の格調高いアイテムに
12月17日、YOSHIKIが手掛ける着物ブランド「YOSHIKIMONO」から、高級素材のシルクを使ったマスクが発売される。デザインは、赤バラ/青バラ/黒バラ/白バラの4色(黒リボン/赤リボン)・全8パターン。価格は税別9,800円。
YOSHIKIがデザインした柄は、YOSHIKIMONOを象徴する薔薇がモチーフになっており、格調高いアイテムに仕上がっている。耳にかける長めのリボンにはアジャスターが付いているため、簡単に調節ができ、アレンジを楽しめる。また裏面のポリエステル素材により型崩が起きにくく、市販のマスク用フィルターが装着できるポケット付きで、機能性を重視した仕様となっている。コロナ対策だけでなく、装着するフィルター機能の特性によっては、各々の目的に合わせた使い方をすることができ、ファッション性を追求しつつ機能性も万全である。当然のことながら、YOSHIKIMONOをはじめとする和装との相性も抜群である。
今年の春頃にYOSHIKIがSNSなどでマスクを制作していることを明かすと、ファンの間ではもちろん、様々なメディアでもニュースとして取り上げられ、さらにYOSHIKI CHANNELで本人が着用したこともあり、大きな注目が集まっている。そんな待望のマスクが、遂に販売開始される。
YOSHIKIMONOは、呉服屋の長男として生まれ育ったYOSHIKIが、日本の伝統文化である着物を世界中に紹介したいという強い信念のもと、自ら立ち上げた着物ブランド。現在世界中から多くの注目を集めており、今年は、英ヴィクトリア&アルバート博物館で行われたヨーロッパ最大級の着物展で、アレキサンダー・マックイーンやイヴ・サンローランなど著名デザイナーによる作品と肩を並べた。また、東京国立博物館で行われた特別展「きものKIMONO」では、鎌倉時代から現代までの、300点以上にのぼる歴史的な着物作品が並ぶ中で、現代を代表する作品として全展示のフィナーレを飾っている。
【シルクマスク商品概要】
・展開カラー:赤バラ/青バラ/黒バラ/白バラ 4色(黒リボン/赤リボン)全8パターン
・素材:表面:絹100% 裏面:ポリエステル100% 紐:ポリエステル100%
・販売価格:9800円(税別・BOX入り)※フィルターの付属はございません
・配達時期:12月下旬
・販売方法:YOSHIKIMONO ECサイトにて販売 (海外からの注文も可)
YOSHIKIMONO:https://www.yoshikimono.com/
YOSHIKIMONO ECサイト:https://yoshikimono.myshopify.com
<関連リンク>
YOSHIKI Official Instagram: https://www.instagram.com/yoshikiofficial/
YOSHIKI Official Site:http://www.yoshiki.net/
Yes, this is @yoshikimono mask designed by me.
そう、これはヨシキモノ マスクです。
Coming soon,
YouTube Originalsが、世界的なライブストリーム音楽ドキュメンタリー番組「YOSHIKI:UNDER THE SKY」の一部を初公開。
そのスペシャルティザー映像は、YOSHIKIの公式YouTubeチャンネルで閲覧可能。
https://www.youtube.com/yoshikiofficial
YOSHIKI website: https://www.YOSHIKI.net
Instagram: https://www.instagram.com/yoshikiofficial
世界を股に掛け、活躍を続けるアーティスト・ロックスターYOSHIKIの、28年ぶりとなる全編撮りおろし写真集「XY」の出版が決定した。発売日は、自身の誕生日である11月20日。
日本人男性として初めて『VOGUE JAPAN』の表紙を飾り、さらに先月末には同様にファッションの最先端を行く『Numero TOKYO』の表紙に登場するなど、ファッション業界のアイコンにもなりつつあるYOSHIKIと、ハリウッドの有名なプロデューサーやカメラマンなど一流のスタッフたちが集結し、オールLAロケで完成させた、アーティスティックな写真集になっている。
YOSHIKIとディズニーが初タッグ!
VOGUE フランス版&イタリア版に取り上げて頂きました!
#vogue #yoshikimono #yoshiki #kimono #着物 #victoriaandalbertmuseum #東京国立博物館
6月30日開幕 特別展「きもの KIMONO」
現代を代表する作品として
YOSHIKI が手掛けるきものブランド「YOSHIKIMONO」を選出
東京国立博物館平成館(上野公園)では6月30日(火)から8月23日(日)まで、特別展「きもの KIMONO」 を開催します。本展では、信長・秀吉・家康・篤姫など歴史上の著名人が着用したきものや、尾形光琳直筆の小 袖に加え、きものが描かれた国宝の絵画作品、さらに現代デザイナーによるきものなど約 300 件の作品を一堂に 展示。鎌倉時代から現代までを通史的に総覧するかつてない規模の展覧会です。
この特別展「きもの KIMONO」に、XJAPANのリーダーで世界的アーティストであるYOSHIKIが手掛けるきも のブランド「YOSHIKIMONO」が、現代を代表するきもの作品として選出されました。呉服屋の長男として生まれ 育った YOSHIKI がデザイナーを務める「YOSHIKIMONO」は、現代女性や外国人にも似合うきものを目指し、テー マに掲げるのは『伝統と革新の融合』。きものという伝統的な日本の衣装形態を継承し、その美意識を尊重しつ つ、現代性をもつコレクションを発信し続けています。
「YOSHIKIMONO」は、「800 年以上を生き抜き、今なお新たなファッション・シーンを繰り広げる『きもの』 を、現代を生きる日本文化の象徴として展覧し、その過去・現在・未来を見つめる機会とする」という本展の コンセプトに大変ふさわしく、このたびの選出に至りました。
今年 2 月からは、かの有名な英国ロンドン・ヴィクトリア&アルバート博物館の着物展でも、YOSHIKIMONO は 展示作品として大抜擢され、アレキサンダー・マックイーンやイヴ・サンローランなど著名デザイナーによる 作品と肩を並べて展示されています。
【特別展「きもの KIMONO」 開催概要】
開催期間 : 2020年6月30日(火)~8月23日(日)
[前期展示] 6 月 30 日(火)~7 月 26 日(日)
[後期展示] 7 月 28 日(火)~8 月 23 日(日)
開催場所 : 東京国立博物館 平成館
開館時間 :
休 館 日 :
観 覧 料 :
〒110-8712 東京都台東区上野公園13-9 午前9時30分~午後6時
※総合文化展は午後5時まで 月曜日、8月11日[火](8月10日[月・祝]は開館) 日時指定+観覧セット券
一般 1,700 円、大学生 1,200 円、高校生 900 円(税込)
※障がい者とその介護者 1 名は無料。「日時指定券」の予約は不要です。入館の際に障がい者手帳などをご提示 ください。
※中学生以下無料。ただし、オンラインでの「日時指定券」の予約が必要です。
事前予約制: 新型コロナウイルスの感染予防・拡散防止のため、本展では事前予約制(日時指定券)を
導入します。本展の観覧にはオンラインによる事前予約が必要となります。詳細は展覧会公式サイトをご 確認ください。
主 催 : 東京国立博物館、朝日新聞社、テレビ朝日、文化庁、日本芸術文化振興会 協 賛 : タカラレーベン、竹中工務店、凸版印刷、トヨタ自動車
協 力 : 神戸ファッション美術館
公式サイト: https://kimonoten2020.exhibit.jp/ お問い合わせ先: 03-5777-8600(ハローダイヤル) 公式 Twitter: @kimonoten2020
《本件に関するお問い合わせ先》
YOSHIKI PR 事務局((株)イニシャル内) 担当:東山、岡本、藤原 TEL: 03-5572-7334 FAX: 03-5572-6065
MOBILE: 080-5325-8801 E-MAIL: yoshiki-pr@vectorinc.co.jp
1月28日発売「Numero TOKYO」NO.134 2020年3月号 表紙の近藤麻理恵様にYOSHIKIMONOをご着用頂きました!
『YOSHIKIMONO』が
「Rakuten Fashion Week TOKYO 2020 S/S」のオープニングに大抜擢
伝統と革新の融合で低迷する着物業界に新風を巻き起こす
YOSHIKIが手掛ける着物ブランド『YOSHIKIMONO』が、2019年10月14日(月・祝)より開催される「Rakuten Fashion Week TOKYO 2020 Spring/Summer」の、初日オープニングステージを飾ることが決定した。
斬新なデザインと唯一無二の存在感で、今海外からも大きな注目を集めている『YOSHIKIMONO』が、ファッション界の一大イベントのオープニングという大役を担う。
2015年10月「メルセデス・ベンツ ファッション・ウィーク東京」でのフィナーレ、2016年10月「アマゾン・ファッション・ウィーク東京」での初のオープニング、これに続く今回のショーは、3年間の沈黙を破りついに発表される3度目の新作コレクションとなる。
前回のコレクションでは、ランウェイに並ぶ独創的な着物の数々が大絶賛され、本ブランドのデザイナーであるYOSHIKIに、世界中から多くの称賛の声が寄せられた。そのショーでは、モデルがランウェイを歩く中YOSHIKIはピアノの演奏を行い、途中の舞台暗転からは大量の雨がステージに注がれるという演出が行われた。本人がインスパイアされたという1998年にAlexander McQUEEN(アレキサンダー・マックイーン)が行なった前衛的なショーをさらに進化させた奇抜な演出は、観客の度肝を抜いた。またYOSHIKIが生み出す革新的なトレンドをいち早く発信しようと、200を超えるメディアが世界中から集結した。
YOSHIKIMONOが国内外からの大きな関心を集める中、今回のコレクションには、海外からファッション業界の重鎮も数多く駆け付けるとのこと。一体どのような着物の世界を見せてくれるのか熱い視線が向けられている。
またショーと同日、YOSHIKIは別会場で行われる大型音楽イベントのヘッドライナーを務めることも決定している。
『YOSHIKIMONO』は、呉服屋の長男として生まれ育ったYOSHIKIが、日本の伝統文化である着物を世界中に紹介したいという強い信念のもと、約10年前に自ら立ち上げた着物ブランド。守るべき伝統と取り入れるべき新しいものの両方を意識し、テーマに掲げるのは『伝統と革新の融合』。日本国内で低迷を続ける着物業界に革新的なデザインを持ち込み、業界全体の活性化に大きく貢献し評価されている。YOSHIKIが表現する、“静”と“動”の相反する世界観に、世界中から多くの注目が集まっている。
YOSHIKIコメント
「呉服屋の長男として生まれ育ち、幼少の頃から着物は身近な存在でした。
海外に長く住んでいると、日本の和、そして伝統文化の大切さや美しさが見えてくるのと同時に、それをもっと世界中の多くの方々に知ってもらいたいと、強く思うようになりました。
3年ぶりのコレクション、披露するのがとても楽しみです。」
YOSHIKI Announces “New Yoshikimono S/S Collection at Tokyo Fashion Week” coming October 14, 2019
「YOSHIKIMONO 2020 S/S COLLECTION」
日時:2019年10月14日(月・祝) 13:30~
会場:渋谷ヒカリエ9階 ヒカリエホールA
「Rakuten Fashion Week TOKYO 2020 S/S」概要
https://rakutenfashionweektokyo.com/
会期:2019年10月14日(月・祝)~10月22日(火)
会場:渋谷ヒカリエ 表参道ヒルズ その他各会場
内容:ファッションショー、インスタレーション、映像発表
主催:一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構(JFWO)
Yoshikimono Official site:http://www.yoshikimono.com
YOSHIKI Official Instagram: https://www.instagram.com/yoshikiofficial/
YOSHIKI Official Site:http://www.yoshiki.net/
「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~
YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」開催決定!
本日よりチケット先行抽選受付開始!
–9月13日(木)より、YOSHIKIカード会員(VIP,VISA,yoshikitty)先行抽選受付開始!!–
–9月20日(木)18時よりYOSHIKI mobile、YOSHIKI CHANNEL先行抽選受付開始!!–
本日、YOSHIKIさんが、11月12日(月)、15日(木)の2日間、東京国際フォーラムで「YOSHIKI CLASSICAL 2018 ~紫に染まった夜~ YOSHIKI with Philharmonic Orchestra」を開催することが発表されました!
本公演開催にあたり、いつも応援していただいているファンの方々に感謝の気持ちを込めて、 UNDERGROUND KINGDOMカード(YOSHIKI VISA カードVIP、YOSHIKI VISAカード、yoshikittyマスターカード)会員様、YOSHIKI mobile会員様、ならびにYOSHIKI CHANNEL会員様へ、下記日程にてチケットの先行抽選受付をいたします!!
【公演概要】
YOSHIKI CLASSICAL 2018 紫に染まった夜
YOSHIKI with Philharmonic Orchestra
<主催>
ウドー音楽事務所
<会場>
東京国際フォーラム ホールA
<日程>
11月12日(月)18:00開場/19:00開演
11月15日(木)18:00開場/19:00開演
<チケット料金>
10,800円(税込)全席指定
お一人様1公演4枚まで。
未就学児童入場不可
<公演オフィシャルホームページ>
https://udo.jp/concert/YoshikiClassical
<問合せ>
ウドー音楽事務所 03-3402-5999 udo.jp
<VIPパッケージ>*限定枚数
85,000円(税込)
チケット(ステージ前方センターブロック・指定席)、VIPグッズ、
ウェルカムドリンク、サウンドチェックパーティー、
VIP専用クローク、VIP優先物販販売
お一人様1公演4枚まで。
注)転売防止の為IDチェックがあります。パッケージ内容/イメージ座席図と共に
ご予約前にVIP HPでご確認ください。
◆VIPパッケージについて
VIPパッケージご希望の方は注意事項(https://yoshikiclassical2018.live-vip.jp/)を必ずお読みの上、申込みください。
VIPパッケージ詳細案内ページ
https://yoshikiclassical2018.live-vip.jp/
チケットのお申し込みについては、以下にて説明する各会員ごとの申し込みリンクからお申込みください。
※VIPパッケージ、一般チケットのお申込みは、ローソンのお申込みページより行うことができます。
お申込み画面の座席種類の選択にて、お選びください。
本チケットは以下の要領にて、お申込を受け付けいたします。
以下をよくお読みになり、お申し込みいただけますようお願い申し上げます。
チケット先行受付概要
■YOSHIKI VISAカードVIP 先行抽選受付(VIPパッケージ、一般チケット)
【受付期間】9/13(木)~ 9/17(月)23:00
【当落決定】9/20(木)15:00~
【枚数制限】各公演4枚まで(VIPパッケージと一般チケットの同時申し込みは可)
【チケット販売】ローソンチケット
※ YOSHIKI VISA CARD VIPのみの決済となります。
【受付URL】
https://l-tike.com/st1/yc2018-visavip
(PC・携帯・スマホ)
■YOSHIKI VISAカード先行抽選受付(VIPパッケージ、一般チケット)
【受付期間】9/13(木)~ 9/17(月)23:00
【当落決定】9/20(木)15:00~
【枚数制限】各公演4枚まで(VIPパッケージと一般チケットの同時申し込みは可)
【チケット販売】ローソンチケット
※ YOSHIKI VISA CARDのみの決済となります。
【受付URL】
https://l-tike.com/st1/yc2018-visa
(PC・携帯・スマホ)
■Yoshikitty Masterカード先行抽選受付(VIPパッケージ、一般チケット)
【受付期間】9/13(木)~ 9/17(月)23:00
【当落決定】9/20(木)15:00~
【枚数制限】各公演4枚まで(VIPパッケージと一般チケットの同時申し込みは可)
【チケット販売】ローソンチケット
※Yoshikitty MASTER CARDのみの決済となります。
【受付URL】
https://l-tike.com/st1/yc2018-master
(PC・携帯・スマホ)
■YOSHIKI mobile先行抽選受付 (VIPパッケージ、一般チケット)
【受付期間】9/20(木)18:00~ 9/24(月)23:00
【当落決定】9/27(木)15:00~9/30(日)23:00
【枚数制限】各公演4枚まで(VIPパッケージと一般チケットの同時申し込みは可)
【チケット販売】ローソンチケット
★ローソン・ミニストップでのご入金の際は、現金またはクレジットカードにてお支払ください。(ローソン・ミニストップ店舗でのクレジットカード支払は可能です)
※スマートフォンまたはフィーチャーフォンにて、以下のURLよりアクセスしてください。(スマートフォン、フィーチャーフォン専用サイト)
スマートフォンの方は、以下のページからでもアクセスできます。
http://smph.yoshiki-mobile.com/pickup/index.html?pickup_id=166
■YOSHIKI CHANNEL先行抽選受付 (VIPパッケージ、一般チケット)
【受付期間】9/20(木)18:00~ 9/24(月)23:00
【当落決定】9/27(木)15:00~9/30(日)23:00
【枚数制限】各公演4枚まで(VIPパッケージと一般チケットの同時申し込みは可)
【受付URL】
http://ch.nicovideo.jp/yoshikiofficial
※YOSHIKI CHANNELチケット申し込みページは、9月20日18時よりオープンいたします。
◆お申込みに関する注意事項
・各公演4枚まで申込可となっております。また同じ公演でVIPパッケージと一般チケットを同時にお申し込み事が出来ます。
・Yoshiki VISAカードVIP 、Yoshiki VISA CARD、Yoshikitty MASTER CARD、YOSHIKI mobile、YOSHIKI CHANNELのすべてにお申し込みが可能です。
・申し込みは、抽選となります。当選した場合は、すべてご購入となります。
・チケットのお申し込みのキャンセルはできません。
・チケットが当選された方は、チケットが郵送にて送られます。
詳細については、チケット販売サイト「ローソンチケット」での注意事項をよくお読みください。
*未就学児童入場不可
◆「抽選販売方法」
YOSHIKI mobileのチケット販売につきましては、販売受付がYOSHIKI mobileとなり、チケット抽選販売のシステムとして、チケット販売サービス「ローソンチケット」を利用いたします。
両社にて、申し込みデータの照合を行い、販売を実施いたしますので、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
※個人情報保護法に基づき、ここで入力された情報は、本企画以外には利用しないものとします。
本企画を遂行するに必要とされる情報提供(チケット販売会社への情報提供、マネージメント会社への情報提供)のみ行うものとします。
◆「注意事項」
サーバのアクセスが集中し、お申し込みができない状況が予想されます。
アクセスができない場合には、時間をおいてから、申し込みいただけますようお願い申し上げます。
本チケットの転売行為は固くお断り申し上げます。
【スケジュール】
①投票期間 2018年5月10日(木)~6月11日(月)
②WEB投票初日速報 2018年5月11日(月)
③中間発表 2018年5月24日(木)予定
④結果発表 2018年7月1日(日)場所:サンリオピューロランド(予定)
応募資格:年齢・性別問わず、どなたでも投票可能。
「WEB投票」は海外からも可能(英語・中国語に対応)
【公式サイト】
https://sanriocharacterranking.com/
【YOSHIKI instagram】
https://www.instagram.com/p/BiWlCCKgP8q/
【投票方法】
①WEB 投票
・公式サイトのノミネートキャラクターから好きなキャラクターを選び、パソコン・スマホ・タブレット端末で投票。1キャラクターにつき1日1回投票可能。海外からも投票可。
※英語、中国語(簡 体字・繁体字)に対応。
投票期間は、5月10 日(木)10:00 から 6月11 日(月)14:00 まで。
yoshikittyへの投票はこちらから
https://sanriocharacterranking.com/characters/yoshikitty/
②お店で投票
・サンリオショップ「チップ de 投票!2018」
サンリオショップ(サンリオフレンドシップクラブ加盟店のみ。一部の店舗を除く)での お買い上げ(税込み1,080円以上で、540 円ごとに1枚、最大 20 枚まで)、もしくはサンリオフレンドシップクラブポイントとの交換で(5ポイントで2枚)お渡しする投票チップを、売場内に設置されている100 キャラクターの投票BOX の、応援するキャラクターのスティック(棒)にはめて投票。紙のサンリオフレンドシップクラブカードのお客様が、初めて景品交換するともらえるリライトカードに交換すると、追加で1票投票可能です。 投票期間は、5月10 日(木)から6月11 日(月)の各店閉店時間まで。
・量販店サンリオコーナーで投票!
全国量販店の一部サンリオコーナーで、お買い上げ税込み540 円ごとに1枚お渡しする投票シールを売場内にあるポスターに貼って投票。(最大 20 枚まで)
投票期間は5月10 日(木)から6月11 日(月)各店閉店時間 まで。※投票実施店舗は 5 月10 日(木)に公式サイトに掲載予定。
・サンリオアニメストアで投票!
サンリオアニメストア(サンリオアニメストア池袋P’PARCO店/ サンリオアニメストアなんばマルイ店/ サンリオアニメストア福岡PARCO店)で のお買い上げ(税込み1,080 円以上で、540 円ごとに1枚、最大20 枚まで)でお渡しする投票チップを、売場内に設置されている100 キャラクターの投票BOXに入れて投票。
(サンリオアニメストアオリジナルのスタンプカードに、投票1票につきスタンプをひとつ押印し、たまったスタンプの数に応じてサンリオアニメストアオリジナルシールのプレゼント企画有。)投票期間は 5 月10 日(木)から6 月11 日(月)各店閉店時間まで
③いちご新聞
6 月号(5 月10 日(木)発売、税込み 216 円)についているキャラクター大賞投票カードに投票したいキャラクター名と必要事項を書いて、ハガキに貼るか封筒に入れて郵送。
1 枚の投票カードで最大 5 キャラまで投票できます。
※1枚のカードに同じキャラクターを複数書いた場合、投票は無効。
※投票受付は、6月11 日(月)まで。(当日消印有効)
④サンリオ以外の投票方法
・楽天で投票
楽天市場のサンリオ商品専用サイト「楽天サンリオzone」が配布する、全 100キャラクターのスマホ用のアイコンから、楽天サンリオzone にアクセスして投票。 https://event.rakuten.co.jp/sanrio/characterranking/webclip/
※スマホのホーム画面にアイコンを登録すると、それがそのまま投票ボタンになり、タップするだけで投票が完了します。
※投票は1キャラクターにつき1日1回まで。
※登録出来るキャラクターアイコンの数に制限はありません。
【yoshikittyオフィシャルSNSアカウント】
■ Instagram yoshikitty_official https://www.instagram.com/yoshikitty_official/
■ Twitter @yoshikitty https://twitter.com/yoshikitty
■ Facebook @YoshikittyOfficial https://www.facebook.com/YoshikittyOfficial/
■ サンリオキャラクター大賞 副音声【公式】 @sanrio_ranking https://twitter.com/sanrio_ranking
放映番組:「ファッション通信 #1495」
サブタイトル:「2017SS TOKYO COLLECTION REPORT」
放映日時: 2016年11月5日(土)23時00分~23時30分
放送局:BSジャパン(テレビ東京系列BSデジタル局)